お知らせ News

第二大島小学校タグラグビー教室実施のご報告

平素より清水建設江東ブルーシャークスへ格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
10月29日に江東区立第二大島小学校にてタグラグビー教室を開催いたしました。
ブルーシャークスからはノア・フォスター選手、シアレ・ピウタウ選手、イカ・モツラロ・タカウ選手、キャメロン・ベイリー選手が参加しました。
小学校3年生~6年生までの児童を対象に実施し、タグ取りゲームやパス練習などで選手たちとの交流を深めました。

タグを取り合うタグ取りゲームや選手に捕まらないように逃げる鬼ごっこでは選手も白熱。
たくさんの児童たちが選手に挑戦しました。

続くセッションではパス練習と抜きあいっこを実施し、最後には試合形式のゲームまで実施しました。
子どもたちは慣れない楕円のボールに苦戦しながらもボールを持って走る楽しさや仲間と助け合い勝利を目指す過程を楽しんでいました。

私たち清水建設江東ブルーシャークスは今後も地域の皆さまとともに歩み、ラグビーを通じて子どもたちの健やかな成長を応援してまいります。今後も江東区の学校を中心にタグラグビー授業・ラグビー教室の活動を行っていきますので希望される団体様は是非お問い合わせページよりご連絡ください。